私たちのできること


1回70分のリハビリに特化し
利用者様に合わせたメニューを作成します

以下の運動を組み合わせます

ヨガマットでの リハビリ運動

完全個別の
リハビリ運動

集中してリハビリだけに特化したい

サスペンション
トレーニング

エルゴメーターを 活用したトレーニング

エルゴメーター
トレーニング

最近足腰が弱ってきたと感じる方

セルフ(自主)
トレーニング

Training

トレーニングの詳細

ヨガマットトレーニング

完全個別のリハビリ運動

ご自身の体重を活かして行う柔軟性・筋力向上を目的としたトレーニングです。ゆっくりとした動きと呼吸を組み合わせることで、バランス感覚や体幹の安定性を高め、転倒予防にも効果的な運動法です。

理学療法士の指導のもと、筋力低下や柔軟性の低下が気になる方に実施し、日常生活動作の維持・改善を図っています。また、運動習慣の定着やリラクゼーションを目的に、退院後や要支援・要介護予防の段階からの活用も広がっています。

効果や機能

  • ご自身の体重を活かして柔軟性・筋力向上を行うトレーニング
  • 筋力低下や柔軟性の低下を防ぎ、日常生活動作の維持・改善が目的
  • 運動習慣の定着やリラクゼーションなど、要支援・要介護予防の段階からの活用
サスペンショントレーニング

サスペンショントレーニング

サスペンショントレーナーを使用し、ご自身の体重を負荷として全身を鍛えるトレーニングです。不安定な状況でトレーニングを行うことで、体幹を効果的に強化し、その他様々な効果があるリハビリ用具です。

理学療法士の指導のもと、猫背や肩こり、腰痛がある方にご利用いただき、姿勢改善や腰痛軽減を図っています。また、過去に関節の手術を受けられた方や脳梗塞の後遺症にお悩みの方、退院後間もない方のリハビリとしても活用しています。

効果や機能

  • ご自身の体重を負荷として無理なく全身を鍛えるトレーニング
  • 全身の筋力向上・体幹強化、柔軟性・バランス感覚の向上、怪我のリスク軽減が目的
  • 猫背や肩こり、腰痛、姿勢改善の効果があり
エルゴメータートレーニング

エルゴメータートレーニング

背もたれ付きのシートに座り、身体を預けてリラックスした姿勢で運動できる自転車型のリハビリ器具です。背もたれが付いているため、転倒しにくく安定した姿勢で有酸素運動を継続しやすく、体力アップに効果的です。

下半身の大きな筋肉を効率よく鍛えることができ、転倒防止や日常生活動作の改善にも繋がります。また、心疾患をお持ちの方でも、問診やバイタル測定などで状態を把握し、負荷量を調整しながら運動を継続していただいています。

効果や機能

  • 転倒しにくく安定した姿勢で有酸素運動を継続しやすく、体力アップに効果的
  • 下半身の大きな筋肉を効率よく鍛えられ、転倒防止や日常生活動作の改善
  • 心疾患をお持ちの方でも、状態把握の上で運動が可能
エルゴメータートレーニング

セルフ(自主)トレーニング

理学療法士の指導のもと、お客様の状態に合わせてご自宅で簡単に行える運動を、口頭や自主トレメニュー表などを使用してお伝えしています。

運動時の正しい姿勢やポイント、注意点などをフィードバックし、正しく自分でトレーニングができるように丁寧な指導を行っています。

効果や機能

  • 利用者様に合わせた個別の自主トレメニュー表を作成し、継続できるよう指導
  • 体力/筋力低下予防や日常的な運動量の確保によるリハビリ効果の向上が目的
  • 運動時の正しい姿勢やポイント、注意点などをフィードバックし改善

Flow

リハビリの流れ

STEP
1

健康チェック(約10分)

リハビリ前に健康のチェックを行います。

STEP
2

完全個別のリハビリ運動(15分+5分休憩)

1:3のセミパーソナルで、利用者様に合わせたトレーニングを実施。※メニューによって順番は変わります

STEP
3

サスペンショントレーニング(15分+5分休憩)

ご利用者様に必要かつ強化すべき部位にアプローチしたトレーニングを実施。※メニューによって順番は変わります

STEP
4

エルゴメーターでの運動(15分+5分休憩)

大きな下半身の筋肉を動かしつつ、有酸素運動で体力アップを目指します。

必要なモノ

  • タオル
  • 水筒
  • 上履き(必要な方は)
  • 動きやすい服装
ヨガマットトレーニング
サスペンショントレーニング

FAQ

よくある質問

利用できるのはどんな人ですか?

要支援1・2の認定を受けた方、事業対象者の方が対象となります。

送迎はありますか?

はい。利用前後で送迎を行っています。対応可能な地域については、お問い合わせください。

見学はできますか?

はい、随時受け付けています。見学時も送迎を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

姫路市内に関して送迎サービスがございます

姫路市内の方は
送迎サービスがご利用いただけます

TRAINではより多くの人がリハビリに取り組めることを目指して、送迎サービスを実施しております。利用をご希望の際は一度ご相談ください。

以下エリアは対象外ですのでご注意ください

  • 家島町
  • 安富町
  • 香寺町
  • 船津町

お問い合わせ・エントリーはこちら

079-290-9265[電話受付]8:30~17:30(土日休)
合同会社LOCOMO

〒670-0093 兵庫県姫路市南新在家13-17
TEL:079-290-9265
FAX:079-290-9266